スタッフブログ

YOSAKOIソーランの出会い2

投稿日:


19回YOSAKOIソーラン祭りも好天気の中無事に終了しました。
実行委員や関係者の皆様お疲れ様でございました。
踊り子や関係者の方々に深くお礼申しあげます。
その日私は美瑛にあります「榎木孝明・杜の美術館」5周年記念に出かけてきました。
食育紙芝居の後、榎木氏と料理を5品ばかり作り、皆さんに食べてもらいました。
今年も最終審査をさせて頂きました。
ロシアのサハリンからも参加して下さり、二年前に高橋知事の同行して伺った時お会いした
スポーツ、観光、青年政策庁のMAGOMEDOU氏ともご一緒させて戴きました。
毎年参加して下さる台湾のチーム団長さん、交通部観光局の謝謂君氏ともご一緒していただき
半円のセンスで表現された鯛や龍の舞いに感動したことをお伝えしました。
8丁目メイン会場では三国清三氏にお会いするやら・・・。

今年の衣装は留袖を仕立て直したワンピースです。
鳳凰の見事な刺繍が素敵でしょう!

-スタッフブログ

関連記事

no image

冬といえば酒、酒といえば『幸』をお試しあれ!

肌寒くなってきた今日この頃ですが… いよいよお酒が合う季節になってまいりました! 先生も健康飲料のように毎日飲んでいます、笑 そんな先生が札幌は日本清酒に無理を言って作ってもらったのが『幸』です。 切 …

no image

北海道産業貢献賞受賞!!

賞状 北海道産業貢献賞の賞状データ 25年2月 平成25年2月8日、農業・農村の発展に多大な貢献をした・・・ということで 星澤幸子が北海道産業貢献賞を受賞致しました!! 北海道の安全・安心で高品質な農 …

no image

蘭フェスタ2011in赤平ご来場各位

4月17日の蘭フェスタ2011では、 赤平市役所の皆様、消費者協会の皆様、そして解除に足を運んでくれさった大変お世話になりました! 星澤クッキングスタジオのスタッフ星澤です。 残念ながらイベント期間中 …

no image

美味しいお祭りの季節

  メロンは今一番美味しい果物。 特に北海道のメロンは地方や畑ごとに味わいが違って楽しいものです。 そのメロンでも最も美味しいのは種のまわり あのぬめりを食べられないのはもったいない! そこで登場する …

no image

ミラノ万博クッキングショー

ミラノ万博にてクッキングショーに行ってきました! ミラノ万博とは・・・「地球に食糧を 生命に命を」をスローガンに184日間開催 145カ国参加 入場者数 2150万人 北海道からの依頼にて「石狩鍋」を …