スタッフブログ

熱血YOSAKOIソーラン祭り2010開幕

投稿日:


第19回YOSAKOIソーラン祭りが9日開幕しました。
10チーム1000人の踊り子でスタートしたYOSAKOIソーラン祭りは304チーム3万人の踊り子が競演をくりひろげるまでになりました。

観客は200万人、冬の雪祭りと、夏のYOSAKOIソーランは北海道札幌の2大祭りになりました。

開幕9日、実行委員の学生たちは朝6時に集合
閉幕まで気の抜けない役目を負われるのですね。
本当にありがとうございます。
私は散歩をしながら、日々進む大通講演の準備を拝見しておりました。

私にお手伝い出来ることはないだろうか・・・と考え
スタツフの方々へのお弁当を作りプレゼントさせて頂いております。

第1回目からさせていただいています審査員。
昨年は平原綾香さんとご一緒させて頂きました。
今年の衣装は制作済み、ちょっと地味ですが日本風な格調高いものですよ!
13日のファイナルをテレビでご覧くださませ。
今年はごひいきのチームが勝利するでしょうか楽しみですね。
踊り子の皆さん関係者の皆さま本当にありがとうございます。
どうぞ無事に盛大にお祭りが進行しますよう心から願っております。

-スタッフブログ

関連記事

no image

おふくろの味・甲子園in旭川発信ランドの桜岡の関係者の皆様有難うございました!

 7月4日おふくろの味甲子園にお招きいただき誠にありがとうございました!  天気が危ぶまれましたが、思わぬ晴天に恵まれ、参加者の皆様は大変楽しんでらっしゃってましたね。    照りつける太陽の中での『 …

no image

母校名寄市立大学訪問

光陰矢のごとし 青年老い易く 学成り難し 時は無情にも速く行き過ぎ日一日を精一杯生きているつもりでも、与えられた時間では足りなさそうで、どれだけの仕事をしてきたと言えるのか・・・あーそれが問題だ。 な …

no image

発酵玄米のお弁当を持って!

お弁当作るなんて久しぶり、しかも自分のお弁当です。 献立は 発酵玄米いなり      自生クレソンの湯引き、生姜の酢漬け      きんぴらごぼう、豆のサラダ、カブの新漬け 発酵玄米を食べ始めてから虜 …

no image

感謝の誕生日

59年前の今日この世に誕生させて貰い、今まで無事に人生を歩ませて頂きました、多くの皆様の支えに心から感謝申し上げます。 昨日スタジオでプロデューサーを始めスタジオの皆さんに花束を頂きました。本当に毎日 …

no image

魅惑のスペイン旅

スペインに行って来ました。 10年前に行き大変感動したものですからまた行きました。 建物のほとんどが芸術作品のようで どれを見ても美しく、ごみなど落ちていないし 道路にガムや汚れも付いていず 奥に見え …