味噌にかつお節、とろろ昆布があればもう大丈夫、干物の具(のり、わかめ、麩、焼いた昆布、大根の)があればなお結構。
その中に大匙一杯弱の味噌を入れ熱湯を注ぐだけ。朝や夕御飯の時は
お椀がいいですね。
ほらもうできた!一日一杯はかならず飲んで頂きたい味噌汁。
鍋で作らなくても大丈夫。これなら誰でも出来るでしょう。
お弁当の時は味噌に具を入れて丸めておかずの横にどうぞ、会社や出先でお湯があればホットなお弁当になりますよ!
一日一杯マグカップ味噌汁
投稿日:
美と健康の料理研究家
投稿日:
関連記事
札幌市とSAPPOROビール、北海道二ツポンハムの共同開発で北海道のポークを使った 「サッポロうま辛ポークステック」を発売しました。 アメリカの球場では何処にでも沢山売っているのだそうで、アメリカ在住 …
2011年明けましておめでとうございます。 昨年中は沢山のお引き立てを戴きましてありがとうございました。 今年もスタツフ共々最善の思考と行動をさせていただきながら お役に立てるよう精進してまいりたいと …
59年前の今日この世に誕生させて貰い、今まで無事に人生を歩ませて頂きました、多くの皆様の支えに心から感謝申し上げます。 昨日スタジオでプロデューサーを始めスタジオの皆さんに花束を頂きました。本当に毎日 …