スタッフブログ

あさひかわ米粉フェス2010のお礼

投稿日:

旭川市開村120年協賛事業 あさひかわ米粉フェス2010のスタッフの皆様有難うございました!星澤クッキングスタジオ営業星澤です!

星澤幸子をお招き頂いたのはもちろん、

当日の行き届いた配慮やお手伝いた事は大変勉強になりました。

米粉のお菓子のお土産も沢山もらってしまいましたし!

会場にいらした一般の皆様も。

講演会に大変親身に聞き入ってらっしゃって、

先生も大変気分良くお仕事をさせて頂きました。

西川市長もおっしゃっておりましたが、

米粉の消費を始めとする地産地消の意識改革。

より多くの方々に浸透させるお手伝いはできましたでしょうか。

微力ではございますが、

又お手伝いできることございましたらお声がけ頂ければと存じます。

この度はどうも有難うございました。

-スタッフブログ


  1. おちゃ より:

    米粉が流行っていますね☆

  2. 星澤クッキングスタジオ より:

    そうなんです米粉が流行っているんです(^^)北海道発の様々な製品が出回るのも近いかと…

    日本茶の米粉クッキーなんて面白いですよね!

    弊社にて作ることがあればUPさせていただきますね(^^)

関連記事

no image

YOSAKOIは今年で20歳です!

初夏の候、皆様はいかにお過ごしでしょうか? 例年に比べ札幌の気温も上がりきってはおりませんが、それでも緑はかなり濃くなってまいりました。 この時期になると、大通公園や、豊平川の河川敷で揃って踊りの練習 …

no image

札幌市立大学の皆様ありがとうございました!スタッフより

先日13日に札幌市立大学にお邪魔させて頂き、講義をさせて頂きました。 『札幌』をテーマに色々な講義を企画されていらっしゃるそうで、星澤幸子は『食』について講義させて頂きました。 大学のキャンパスはまだ …

no image

母の味噌作り体験入門

毎年母のグループで作ってくださった味噌をおいしく頂いているのですが 念願が叶い今年初めて体験入門させてもらえました。 何処に私が?私も探しましたから・・・まるで溶け込んでいるでしょう 皆さんが若いんで …

no image

桜と料理

桜花はの井本人にとって特別の花 しかも外国にわたった先人は桜の木を世界中に植え 春の喜びの種をまいてきました。 こんな凄い日本人、武士道を忘れ感性を薄くしながらも 体に流れる感動は昔から変わることがな …

no image

さっちゃんクラブ2012

5月28日にモントレエーデルホフで行われたさっちゃんクラブですが、皆様の応援のおかげで大盛況のうちに終わることが出来ました! 今回ご参加頂きました皆さんのおかげで、星澤幸子含めスタッフ一同パワーを頂く …