スタッフブログ

桜咲く命咲かせて

投稿日:

 

一度は見たいと願っていた松前の桜。

それはそれは見事なもので

今まで生きて最も感動的な桜との出会いでした。

松前で最も多い南殿親木の血脈桜

この木の精が乙女の姿になって表れたという

伝説が残ります。大きな木でした!

桜並木通りはまさに満開!

昨年低温のため花芽が全部落ちて木が休んだために

今年の咲き方は一段と素晴らしいとか。

本当に凄い!松前の桜。

次回は美味しい編をお送りします。

-スタッフブログ

関連記事

no image

おふくろの味・甲子園in旭川発信ランドの桜岡の関係者の皆様有難うございました!

 7月4日おふくろの味甲子園にお招きいただき誠にありがとうございました!  天気が危ぶまれましたが、思わぬ晴天に恵まれ、参加者の皆様は大変楽しんでらっしゃってましたね。    照りつける太陽の中での『 …

no image

札幌ドーム名物NO1完成!

札幌市とSAPPOROビール、北海道二ツポンハムの共同開発で北海道のポークを使った 「サッポロうま辛ポークステック」を発売しました。 アメリカの球場では何処にでも沢山売っているのだそうで、アメリカ在住 …

no image

スイートシートin札幌ドーム

一度は行ってみたかった札幌ドームのスイートシート席。 上から見るとこんな具合です。 とても綺麗な球場で目に鮮やかなグリーン。 この芝生が一枚ごと移動できるなんて凄いことですね。 実はこの写真、5月18 …

no image

活北海シマエビが届きました!!

北海道森産、北海シマエビが届きました! 酸素の入ったビニール袋に入れられ、泳ぎながら届きました。 お昼に頂きました。 今日のお献立は「雑穀飯」「キャベツと揚げ、キノコの味噌汁」「大根の煮物」「ゴーダー …

no image

冬といえば酒、酒といえば『幸』をお試しあれ!

肌寒くなってきた今日この頃ですが… いよいよお酒が合う季節になってまいりました! 先生も健康飲料のように毎日飲んでいます、笑 そんな先生が札幌は日本清酒に無理を言って作ってもらったのが『幸』です。 切 …