スタッフブログ

蘭フェスタ2011in赤平ご来場各位

投稿日:

4月17日の蘭フェスタ2011では、 赤平市役所の皆様、消費者協会の皆様、そして解除に足を運んでくれさった大変お世話になりました! 星澤クッキングスタジオのスタッフ星澤です。

残念ながらイベント期間中は稀に見る悪天候でしたが…

会場に足を運んでくださった皆様の目はやはり真剣で、

先生のお話にもよく聞き入って、そして楽しんでいらっしゃるようにお見受けしました!

会場に入ると日本庭園!?を連想させる『いけ花』!?が出迎えてくれました。

もともと蘭はその美しい色や形で大変人気がありますが…

↓コレだけの蘭をみるとまさに圧巻でした!

会場には地元特産品の販売も行っており、皆様ハツラツとお仕事されていたのが印象的でした。

蘭フェスタ饅頭も大変美味しいお茶と一緒に頂き、これ以上はもう…

と思いつつも、

地元名物料理『がんがん鍋』とお弁当をぺロリ、涙

皆様の心からのご接待に感謝いたします。

講演会自体も、物販含め名物『消費者協会会長』!?を筆頭に、本当に良く手伝ってくださって、グッツも沢山の方にご購入して頂けました!

コレでイベント参加も2年目…

要領は得てまいりましたので、もっと皆様に喜んで頂くべく作戦を練ってまいりますので。

来年度もお呼び頂き、再び『がんがん鍋』を食べれることを先生一同楽しみにしております。

スタッフの皆様、素晴しいイベントのご用意とお片づけありがとうございました。

皆様、この度は蘭フェスタ2011にお呼び頂き誠にありがとうございました。

-スタッフブログ

関連記事

no image

北海道産業貢献賞受賞!!

賞状 北海道産業貢献賞の賞状データ 25年2月 平成25年2月8日、農業・農村の発展に多大な貢献をした・・・ということで 星澤幸子が北海道産業貢献賞を受賞致しました!! 北海道の安全・安心で高品質な農 …

no image

我が社のシャッターが野菜畑になりました!

本当に暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか! 大通西15丁目にあります一軒家造りの我が社のキッチンは、最近ならざらに40度近くなります、汗 揚げ物が一番辛いんですぅ!ハイ お知らせし …

no image

新年のご挨拶

4日からスタジオが始動、どさんこワイド今年度初日を迎えました。 恒例の新年のお祝いをしました。 スタジオの和室でスタッフとお正月のお膳を囲み 今年度のスローガンを皆で決めて仕事に取り掛かりました。 少 …

no image

驚きの健康食!発酵玄米

近頃ユーザーが増え始めた『雑穀米』や『古代米』ですが、よくスーパーでも見かけるようになりました。 毎日食べるお米に栄養素プラス!いい習慣ですね。 白米だけでも本当に良質なタンパク質を含んでいますし、な …

no image

おふくろの味・甲子園in旭川発信ランドの桜岡の関係者の皆様有難うございました!

 7月4日おふくろの味甲子園にお招きいただき誠にありがとうございました!  天気が危ぶまれましたが、思わぬ晴天に恵まれ、参加者の皆様は大変楽しんでらっしゃってましたね。    照りつける太陽の中での『 …