スタッフブログ

春のお弁当持って

投稿日:

春の連休を楽しんでいらっしゃいますか?

私は連日出演をして行楽からお帰りでも杉に出来る

料理をご紹介しています。

札幌テレビ「どさんこワイド179」「奥様ここでもう一品」

ウイークデーの毎日5時10分前後にチャンネルを合わせて下さいませ。

もっと前から見ていて下さるともっと良いのですが・・・。

先週日曜日数え88歳になった父の誕生会に行って来ました。

お弁当とチーズケーキを作って。

ドライブウエーから見る芦別岳

今はもう少し山肌が見えているかしら、場所を変えて

車を降りて・・・。

札幌から三笠を通り北の峰から農道に入りシャッターを切りました。

もう畑は玉ねぎの苗を植えたところでした。

左に見ながら山部で国道38号線に出て幾寅に向かいます。

三ノ宮峠の頂上富良野と南富良野の境界の手前を左に見ると

広大な樹海の先に大雪岳を望むことが出来ます。

大きな山々を望みながら自分の気持ちのよいスピードでのドライブは最高でした。

-スタッフブログ

関連記事

no image

お料理教室を開催しています!

日もだいぶ長くなってまいりましたが、まだまだ寒さが厳しいですが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今日は先生の活動の一部…   お料理教室の案内です! 月に一度、午前と午後で行っております。男性の『男の …

no image

札幌ドーム名物NO1完成!

札幌市とSAPPOROビール、北海道二ツポンハムの共同開発で北海道のポークを使った 「サッポロうま辛ポークステック」を発売しました。 アメリカの球場では何処にでも沢山売っているのだそうで、アメリカ在住 …

no image

フーディーズTVでレシピを見よう!

星澤先生の『奥様ここでもう一品』がスカパー281chでも放送されています! 季節に合わせた料理も満載!! 他にも様々な国や場所などで活躍している料理人達のレシピが見られます! 先生の詳しい出演時間はこ …

no image

癒しと学びの空間でinルスツリゾート

緑が欲しい! 5冊の本とパソコンを持参して出かけたのが ルスツリゾート、友人に気が高い場所で緑の多い所は・・・ と聞いて帰ってきたのが留寿都でした。 プリンス時代から懇意にして頂いている 野坂料理長に …

no image

ミラノ万博クッキングショー

ミラノ万博にてクッキングショーに行ってきました! ミラノ万博とは・・・「地球に食糧を 生命に命を」をスローガンに184日間開催 145カ国参加 入場者数 2150万人 北海道からの依頼にて「石狩鍋」を …